パソコン処分ドットコム

パソコン用スピーカーを処分する方法

更新日:    著者:

スピーカーの処分方法は2種類あります。

  • 自治体の回収(粗大ゴミ・燃えないゴミ・小型家電回収BOXなど)
  • パソコンと一緒にメーカーに引き取ってもらう

スピーカー

スピーカーとは、パソコンから音を出すための装置です。スピーカーの中には個人情報はありませんので、そのまま処分できます。

スピーカーだけであれば自治体の回収(燃えないゴミ・小型家電回収BOXなど)が一般的です。メーカーはパソコンの付属品としてスピーカーを引き取ることができます。

スピーカー処分方法の比較表

比較表 対応機種 料金 データ消去 完了までの目安
自治体の回収 スピーカー全般 無料・有料 データ消去する 数日
メーカー PCと一緒、メーカー純正品のみ 無料・有料 データ消去しない 2週間程度(配送)

※ スピーカーの代表メーカー
サンワサプライ、オーディオテクニカ、エレコム、FOSTEX、JVC、ロジクール、グリーンハウス、SONY、イデアインターナショナル、プリンストン

自治体の回収(燃えないゴミ・小型家電回収BOXなど)

自治体ではスピーカーはごみとして処分できます。ごみはその大きさにより有料と無料に分かれます。一般的な自治体のゴミの区分は以下の通りです。

自治体の処分方法

大きさ 料金 ゴミの分類
だいたい30cm未満 無料 燃えないごみ・金属ごみ
30cmを超えるもの 有料 粗大ごみ

また一部の自治体は、小型家電回収BOXにて。小型家電(電気・電池で動く小型の家電製品)を回収しています。総合スーパー、公共施設等に回収ボックスを設置しています。捨てたいスピーカーを回収BOXに投函すれば処理完了です。
回収BOXに入らない大きいスピーカー、木製のスピーカーは処分できません。

パソコンと一緒にメーカーに引き取ってもらう

スピーカーは、メーカー製のパソコンを購入したときに標準添付していたものであれば、パソコンと一緒にメーカーで回収してもらえます。あくまでも付属品扱いです。単品では回収できません。

言い換えると、別で購入したスピーカーはメーカーで処分できません。スピーカーメーカーでも処分は行っていません。

詳しくは、メーカーでパソコンを処分する方法

スピーカーだけであれば、ゴミで処分

スピーカーだけであれば、自治体での処分をおすすめします。大きさや木製かどうかで粗大ゴミ(有料)となります。

メーカーはパソコン本体と標準添付品のスピーカーの組み合わせであれば回収可能です。